こんにちは。夫婦で世界一周ハネムーン中のなおみです。
「世界一周なんていいなぁ~」って、よく言われます。旅行って本当に楽しいですもんね!
私たちも出会う前からそれぞれ強く心に決めていました。
”絶対に世界一周する!”
と。そうはいってもみんな気になるのがお金の部分。
世界一周の話をすると必ずといっていいほど聞かれます。
今回は実際にいくらかかったのか旅費をはじめ、ルート、どんな旅をしていたのかを綴ります。
テーマ
『世界一周ハネムーン旅行〜夫婦で各国の伝統ウェディング衣装を着たウェディングフォトの旅〜』
二人のルール
やりたいと思ったことは全部やる!我慢しない自由で気ままな旅にする!
ルート
タイ→韓国→フィリピン→台湾→香港→マカオ→ベトナム→ラオス→カンボジア→マレーシア→シンガポール→インンドネシア→オーストラリア→ニュージーランド→オーストラリア(現在)
移動手段
主に飛行機
※ベトナム→ラオス、マレーシア→シンガポールは、寝台長距離バスで国境越え
※国内での移動はバス・電車・タクシー・テゥクテゥクなどその地で親のある公共交通手段を利用。
※オーストラリア国内は自家用車を購入しタスマニア〜エクスマンスを横断・縦断。
期間
約1年9ヶ月
金額合計
2人で約400万円
※本当にざっくりです。準備費は別。
内容
・観光名所巡りや現地ならではの娯楽、食事など旅の醍醐味を惜しみなく満喫する。
・バックパッカー宿ももちろん利用しましたが、時々はザ・ハネムーンって感じの素敵なお宿にも泊まっています。
・また、私たちは2人ともお酒もタバコもしませんが、各国でその国の伝統的な結婚式衣装をレンタル、スタジオや外で撮影しています。→インスタグラムでWORLD WEDDINGの未公開写真も投稿中♪
⇨そのため、一般的なバックパッカーやカップルで世界一周された方よりもお金はかかっている方かと思います。
・アジア周遊(台湾~インドネシアのルート)約3ヶ月で120万ほど。
・フィリピンでは半年就労。
・オーストラリアはワーキングホリデービザで実質5ヶ月ほど働き、今年の7月までで満1年滞在予定。
※留学はしていません。
※ヨーロッパと南米はこれから予定しているので世界一周の予算を参考にと考えている方は注意です。
特にヨーロッパ圏内は食事、宿代、観光全てがアジア圏と比べ物にならないほど高いと思っていいでしょう。オセアニア圏もまたしかり。
色々な人の旅ブログ等も拝見していますが、旅の期間・行く場所・何をするか・どんな旅にしたいかによって旅費は全然違います。そんな安く行けたの?!って人もたくさんいます。中には観光に特に興味のない方もいますし、人それぞれなのでどんな旅をしてもいいと思いますが、やりたいことを我慢するのは悲しいなぁ。。。
本やインターネットで素敵なものが簡単にみられますが、百聞は一見に如かず!
ぜひ五感でフルに感じて旅を全身で楽しんで欲しいなと思います。
あなたの成功と夢の実現を願っています!
ご覧いただきありがとうございます。
We want to become a couple who will follow our dream forever.
(いつまでも夢を追う夫婦でありたい)
なおみ
この記事へのコメントはありません。